オンライン木材図鑑
ホオノキ


緑がかった独特な色味が特長の材
学名
Magnolia obovata
科属名
モクレン科モクレン属
材の色
心材:沈灰帯青緑色 辺材:灰白色
分布
北海道、本州、四国、九州
使用目的
彫刻、家具、版木
重さ
やや軽い
硬さ
やや柔らかい
上記のデータは"村山忠親・村山元春著「新版・原色 木材大事典200種」、菱山忠三郎監修「樹皮・葉でわかる 樹木図鑑」"を参照させていただいています
関連する記事一覧
3D木材市場で木材を探す

・ダイニングテーブルやカウンターに使える一枚板
・ケヤキやサクラなどの広葉樹の板材
・小物の制作に使える端材
といった木材を、出品者の方と直接やりとりをしてご購入いただけます。
さらにオンライン上で詳細な計測が可能なため、現地に行って確認する手間が省けます。
木材を扱う業種の方をはじめ、趣味でDIYやリノベーションをやっている個人の方にもご利用いただけます。
ぜひ、3D木材市場であなたにぴったりの木材を見つけてみてください。