ヒノキ | 森林テック
オンライン木材図鑑

ヒノキ

香り高く、耐久性の高い優良材

学名

Chamaecyparis obtusa

科属名

ヒノキ科ヒノキ属

材の色

淡黄白色

分布

本州(福島県以南)・四国・九州

使用目的

建材、社寺建材、家具

重さ

やや軽い

硬さ

やや柔らかい

上記のデータは"村山忠親・村山元春著「新版・原色 木材大事典200種」、菱山忠三郎監修「樹皮・葉でわかる 樹木図鑑」"を参照させていただいています

ヒノキとは

ヒノキは日本固有の常緑針葉樹です。

木材としての利用価値が高く、日本ではスギに次いで植樹されています。

山腹や尾根などの比較的乾燥する場所を好みます。

「尾根マツ、沢スギ、中ヒノキ」という林業でよく言われる言葉からも、ヒノキが水分を好むスギと乾燥に強いマツの中間の性質を持つことがわかります。

木材は耐久性が高く加工も容易なため、古くから建材として利用されてきました。

ヒノキ材の特徴

ヒノキ材の特徴は「耐久性が高い」ことと「独特の香りがある」ことです。

世界最古の木造建築「法隆寺」にも使われている耐久性の高さ

ヒノキは曲げ・衝撃に対する強度が高く、腐食耐久性・防虫性も高いため建物の構造材として最適です。

1300年以上前に創建された世界最古の木造建築「法隆寺」にはヒノキが使用されています。

他にも清水寺の舞台の板材や、国立劇場の舞台などにもヒノキが使用されています。

清水寺の舞台修理の際に、従来使用されていたヒノキ材の強度を調べた研究があります。

この研究によると使用歴374年のヒノキ材の圧縮強度は一般的なヒノキよりも増しており、曲げの強度も落ちていないという結果が出ています。

(出典:伝統木造建築物に用いられた古材の強度劣化および劣化非破壊検査法

ヒノキは伐採後1000年以上経過しても、伐採直後と強度がほぼ変わらないと言われるほど耐久性が高いのです。

また南極大陸に設置された昭和基地にもヒノキが使用されており、長年日本人に信頼されてきた木材であることが分かります。

現在でも木造住宅の土台によく利用されています。

独特の香りがある

ヒノキ材の独特な香りは、誰もが1度は嗅いだことがあるはずです。

ヒノキは木のにおい成分である”フィトンチッド”を豊富に含んでいます。

フィトンチッドの1種α-ピネンを吸入することで副交感神経が優位になりリラックスできる、という研究結果があります。

(出典:α-ピネンによる嗅覚刺激が自律神経活動に及ぼす影響

爽やかなで独特の香りはお風呂などに入れる香り玉やアロマオイルなどで利用されています。

DIYやリノベーションでのヒノキ材の使い方

ヒノキは加工しやすく、入手しやすいので多くの方におススメの木材です。

ヒノキ材の利用例を紹介します。

  • 家具全般
  • 水回りの家具や小物
  • ウッドデッキ

家具全般

ヒノキはスギ同様、軽くて扱いやすいために棚(チェスト・ラック)やテーブルなどの家具全般に向いています。

きちんと管理されたヒノキは木目がきれいで耐久性が高いです。

無垢のヒノキ材を使うと高級感のある家具が比較的簡単に作れるのでおススメです。

水回りの家具や小物

ヒノキは耐水性が高いので、水回りにも使用できます。

お風呂の椅子や桶、すのこはヒノキ風呂気分を味わえます。

まな板やキッチンラックにもおすすめです。

ウッドデッキ

耐水性があり腐食に強いヒノキは屋外のウッドデッキにも適しています。

無垢材のウッドデッキは広葉樹を使用することも多いですが、重くて扱いづらいのが難点です。

その点ヒノキは軽くて加工しやすい上に耐久性もあるのでDIYのウッドデッキにはおススメです。

ただし、広葉樹や加工木材と比較して傷・へこみは発生しやすいため、傷やへこみを気にする方は避けた方が無難です。

ヒノキはスギに比べて枝が落ちにくいので、ものによっては「節」が多く存在します。「節」もその木材の持つ味ですが、枯れている「死に節」は穴が開くこともあるのできちんと処理をし、使い道によっては注意しましょう。

ヒノキのブランド材

ヒノキには木曽ヒノキ、尾鷲ヒノキ、東濃ひのきなどといったブランド材が育てられています。

特に木曾ヒノキは伊勢神宮にも使われており、最高級のブランド材の1つです。

ヒノキの入手方法

ヒノキは日本でスギに次いで2番目に生産されている木材であるため、比較的入手が簡単です。

ツーバイ材などの規格品の柱や集成材の板であればホームセンターやネット通販ですぐ見つけることができます。

無垢材は材木店や専門のネットショップ、フリマサイトなどで扱っています。

マプリィの提供する木材プラットフォーム「3D木材市場」ではヒノキの無垢材をオンラインで手軽に探すことができます。

3D木材市場はオンライン上で一枚板や丸太などの木材を提供しています。

出品されている木材は希少な「一点もの」の国産無垢材。

森林組合や森林の所有者と直接やりとりすることができるので、余計なコストも省けます。

さらにオンライン上で好きな箇所を選んで計測でき、詳細なサイズ感の把握も可能です。

ぜひ3D木材市場であなたにぴったりの木材を探してみてください。

※在庫状況はタイミングによって異なります。